【久世福商店 】マニアが選ぶ本当に買って良かったベスト15

和をテーマに目利きバイヤー達が全国から集めたものや職人さん達と一緒に開発した商品などこだわりのオリジナル商品が大人気の久世福商店です。

久世福商店が大好きな料理研究家の稲垣 飛鳥さんが本当に買って良かったベスト15を紹介してくれました。



2021年6月12日 [サタデープラス]







第15位 海苔バター

江戸時代創業の老舗 海苔屋さんの海苔に国産醤油とバターを使い自社工場で丁寧につくりあげたご飯のおともです。

ご飯だけでなくトーストにもよく合い中でも卵焼きのサンドウィッチに合わせると海苔の風味香る激ウマな味わいが楽しめます。





第14位 ココナッツオイルで揚げた 塩バナナチップス

バナナの甘みの中に塩味をきかせ波型にカットしたバナナをココナッツオイルで2度あげするこでサクサク食感に仕上げています。

甘じょっぱさがクセになる食べ出したら止まらない美味しさです。

アイスクリームにかけると甘さと塩バナナチップスの塩味が絶妙でカリカリ感も相まって美味しさが倍増になります。





第13位 混ぜご飯の素 ぶなしめじちりめん山椒

ご飯に混ぜるだけで簡単に美味しい混ぜご飯がつくれます。

生のぶなしめじを国産醤油で煮てちりめんと粒山椒をたっぷり加えたこだわりの一品です。

いなりずしにすると油揚げが甘いのでピリッとした山椒ととてもよく合います。





第12位 手延べ色そうめん

職人が温度・湿度に気配りしながらじっくり2日間かけて丁寧につくられています。

コシとなめらかなのど越しが特徴のそうめんです。

色鮮やかなのでプレゼントにもピッタリです。





第11位 久世福のなかなか減らない やみつき柿の種

昔ながらの伝統的方法で型を抜いていくので普通の柿の種とは違い、ゆがんである形になりそこに醤油が染み込み深みのある味わいに仕上がっています。





第10位 ごはんがすすむ豚バラ焼き大根のたれ

カキの風味と特製ダレで仕上げた調味料で具材と一緒に入れるだけで簡単に美味しい豚バラ焼き大根がつくれます。





第9位 生粋のあごだし

長崎県産のあごを100%使用し高温で焼き上げることでうま味を閉じ込め贅沢な出汁になっています。

うどんや雑炊など様々な料理が風味豊かでコクのある味に仕上がります。





第8位 七輪手焼き 国産鶏の炭火焼き

国産鶏肉を職人さんが丁寧に手焼きし肉のうま味を凝縮させたこだわりの一品です。








第7位 蜜自慢かりんとう

沖縄黒糖を100%使用し太めサイズでカリッとした食感と香ばしい黒ごまの風味が絶品です。

口の中で黒糖がジュワッと広がりついつい手を伸ばしたくなるかりんとうです。





第6位 毎日だしのお味噌汁 国産なめこと岡崎赤だし味噌

赤だしのコク深い味わいと濃厚な出汁のうま味とやさしい香りがしっかり感じられるお味噌汁です。

お湯を注ぐだけで料亭の朝ごはんのような贅沢な食卓になります。





第5位 二段仕込み 染みおでん

出汁の風味香る上品ですっきりとした味わいのおでんです。

つゆの中に入った久世福の万能だしが美味しさの秘密です。

夏の暑い時季などは冷蔵庫で半日ほど冷やして食べるのがおすすめです。





第4位 まるごと貝柱せんべい

イタヤ貝の貝柱をそのまま花びらのように薄く焼いたおせんべいです。

サクッとした歯触りですが口の中に入れるとしっとりするという新食感が楽しめます。





第3位 秋田で燻された いぶりがっこタルタル

ポリポリと食感を演出するためいぶりがっこの量をかなり多めにしてあります。

美味しさと共にそしゃく音を楽しむをテーマにした一品です。





第2位 たまり醤油で仕上げた のり天

国産の板海苔を使用し揚げたあとでたまり醤油に浸しているので絶妙なうま味と食感が味わえます。





第1位 至福のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい

本物のしゃけにピリッときいた明太子が絶妙でご飯が何杯でも食べれるほどの美味しさです。

生クリームと合わせてクリームパスタで食べるのもおすすめです。

1300以上ある久世福アイテムの中でも人気No.1の商品です。



最新情報をチェックしよう!