最近はコンビニでもプロテインコーナーがあり種類も豊富で買ってそのまま
飲めるタイプが水とかと一緒に並べてあるほど。
2019年の市場は前年比19.9%増と異例の急成長。
しかも
水さえあればつくれて賞味期限も2年程度と長いため警視庁が備蓄品としても推奨しています。
- 2020年8月9日 日本テレビ [メレンゲの気持ち]
- 村上佳菜子さん
- プロテインひろこさん 200種類以上を飲み尽くし日本で2番目にプロテインマイスターの資格を取得。食生活の改善で見た目の印象の変化・若々しさをキープ。
興味があるけど、どう飲んだらいいのかわからないという人も多いはず。プロテイン初心者の疑問をプロテインひろこさんがズバッと解決。
プロテインはタンパク質なのでからだにすごく大事な三大栄養素の1つです。1番は食事が大前提で足らない分をプロテインで補う。意味のないおやつを食べるよりプロテインを飲んだ方が良い。
1日に必要なタンパク質の量は?
厚生労働省が推奨している基準値は成人男性は約65g 成人女性は約50g
50gのタンパク質を食事でとる場合
卵だと9個くらい 国産の赤身ステーキだと約235g必要なので毎日食べるにはかなり大変です。
運動している人は基準値×1.5~2倍のタンパク質をとることが推奨されています。
プロテインは美味しくないって本当?
村上さんは何回かトレーナーさんから言われて飲もうとしたけれども1/100も飲めなかった覚えがあるほどまずいイメージが残っているそうです。
昔は原材料そのものの味だったからぜんぜん美味しくなかったが今は色々な会社が色々な技術を使って美味しくつくっているので、すごく飲みやすくなっています。
プロテインホエイ100 トロピカルマンゴー風味
美味しくておすすめなのがプロテインホエイ100 トロピカルマンゴー風味です。
200ccの牛乳にプロテイン35gを投入、しっかりシェイクしたらできあがり。村上さんが進められて飲んでみると「美味しい」とビックリしていました。カレー屋さんで飲むマンゴーラッシーの味がして、とても美味しいそうです。
これ1杯でタンパク質24g(牛乳でプラス7g)の摂取。
今のプロテインは味も本当に豊富で美味しくなっているので自分の好きなプロテインが見つかるのでそういうものをお家に置いておけばお腹がすいた時とかタンパク質が足りなかった時に飲むとすごく良いです。
贅沢ほうじ茶味プロテイン
茶筒に入っていて有名なお茶さんのほうじ茶のようでギフトにも使えるプロテイン。
年配の方とかお肉とかお魚がたくさん食べられない人に贈りたいという人が増えていてギフトニーズに答えるようなおしゃれなプロテインです。
年配の方でも飲み切れるよう牛乳120ccと少なめで良く、そこにプロテイン16gを投入。
これ1杯でタンパク質13gの摂取。
コンセプトが1人暮らしの女性の家に置いても違和感のないプロテインというおしゃれ系なプロテインです。
村上さんが試してみると「すごく良い」「ほうじ茶の香りがする」と感動。「味もめっちゃ美味しくてちゃんとほうじ茶の苦みがあるからめちゃくちゃ美味しくてこれは衝撃」と大絶賛。
タンパクオトメ すこやか朝バナナ味
プロテインというとゴツいのが多いのが誤解されちゃう原因かなと。
そこでパッケージがかわいいタンパクオトメは女性向けに美容専門プロテインでプロテインひろこさんが監修されているものです。
プロテインひろこ特製 野菜スープ レシピ
材料
パプリカ 1個
にんじん 1本
紫玉ねぎ 1個
唐辛子 1本
無調整豆乳 300cc
水 300cc
プロテイン 35g
温かいお料理にプロテインを入れる場合は熱に強い植物性100%がおすすめ。
①野菜をしっかり炒める。
②水300mlを加え野菜が柔らかくなるまで10分程度煮込む
③ミキサーに煮込んだ野菜と無調整豆乳を入れてプロテイン約35gを加えて
混ぜる。
④ブイヨンと塩コショウで味を調えれば完成です。
*プロテインはお鍋に入れて混ぜても混ざらないのでミキサーに入れて
混ぜるのがポイントです。
タンパク質10g摂取
村上さんは「海外で飲んだことある味で美味しい」と感動。
プロテインひろこさんは野菜スープの中にプロテインを入れて野菜の栄養とタンパク質を一緒に1杯でとれるスープをたくさんつくって冷蔵庫にストックしているそうです。
シェイクするポイント
キレイにシェイクするポイントは最初に液体を入れてそのあと粉を入れた方がダマになりません。
本当に色んな飲み方や摂取の仕方があってプロテインひろこ先生が開発している物は無添加など種類もたくさんあるようなので試したくなります。